イベント・キャンペーン
【ヘルメット購入補助 】 【 ヘルメットの着用(香川県)】【自転車損害保険(香川県)】【2025年 春の大感謝祭キャンペーン】
各項目について、下記に記載しております。
【ヘルメット購入補助を利用できます!】
当店では香川県で実施しているヘルメット補助をおこなっています!
対象者:香川県内自転車通学生(高校生)
購入期間:令和7年4月1日~9月30日
詳細については 香川県HPをご確認ください!
【ヘルメットの着用(香川県)】
道路交通法の改正により、令和5年4月1日から全て(全世代)の自転車利用者は乗車用ヘルメットの着用が努力義務となりました。
【乗車用ヘルメットとは】
自転車事故に備えるためのヘルメットのことです。
道路交通法など国の法令により定められた規格はありませんが、
一般財団法人製品安全協会のSGマークなど、
特定の安全基準を満たすものが望ましいとされています。
詳細については 香川県HPをご確認ください
(当店ではヘルメットも販売しております。
お気軽にお電話(080-4999-8338 )ください!!)
【自転車損害保険(香川県)】
香川県では、自転車損害保険への加入が義務となりました。
当店では、出張サービスでの点検.整備( 税込¥2,750円)を受けて緑色TSマーク付与保険(有効期限1年)に、加入できます。お電話にて、お気軽にご相談ください!
※『自転車損害保険』とは…
自転車を利用中の事故により、他人にケガをさせてしまった場合などに、相手の生命、身体または財産の損害を補償できる保険や共済です。
※『緑色TSマーク付帯保険』とは…
自転車安全整備店で点検整備された自転車の車体に付帯した保険です。
①保険会社が示談交渉を行います。
➁全ての人身事故が賠償責任補償の支払対象
③限度額1億円
④TSマークが貼付された自転車であれば、原則どなたが運転しても補償の対象